au携帯とiPad 3Gを持つ僕が秋冬に向かって悩む理由

順番からすると、本日はうちの息子の近況を話すべきタイミングなんだけど、いろいろあっておじさん今日は息子のこと話したくないなあ。


というわけで、別のテーマ。思い切りアレな内容です。


以前、このブログでiPad 3Gを持つ僕が、WiMAXを導入したいと考えていることはお話したとおり。その際、携帯電話の事には一切触れていなかったのだけど、ここに来て色々と事情が変わってきた。
事情の変わった理由は幾つかある。
○HTC EVO WiMaxezwebメールにようやく対応した

9月22日、HTC EVO WiMAX発売以来長らく未対応となっていたezwebメールへの対応を開始した。また同時にAndroidのバージョンを2.3に引き上げて来た。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0916a/besshi.html

iPhone5auからも販売されるらしい

これも9月22日。auからiPhone5が販売されるらしいというニュースがネット上を飛び回った。まだappleKDDIも正式には認めていないが、周囲の状況から見て、これもほぼ間違いないだろうと思われます。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?rt=nocnt

au秋冬のモデルには、WiMAX搭載機が満載らしい

これは以前からauの社長が匂わせていたのだけれども、9月25日(つまり本日)、auのウェブサイトに一時とある記事が掲載され、すぐ削除されたなんて事だ。今までにも一度か二度、似たような記事のリークがあったのだけれども、今回は恐らく本物だと思う。
これによれば、この秋冬にauから発売されるWiMAX搭載androidは以下の4機。

型番 メーカー 画像
ISW11F 富士通 ARROWS Z
ISW11K 京セラ DIGNO
ISW12HT HTC EVO 3D
ISW11M Motorola PHOTON

http://gpad.tv/topic/kddi-au-2011-autumnandwin-modelster/

auは10月1日からパケットの帯域制限を行う

これは以前からプレスリリースされていた事だったが、自分には関係の無いことだと思い気にも止めていなかった。
以下、引用。

直近3日間(前日を含む3日間)で300万パケット以上利用したユーザーの通信速度を制御する。制御の対象となるのは、CDMAネットワークからauス マートフォンへの下り通信(インターネットからのダウンロード)で、WiMAXネットワークおよび無線LAN(Wi-Fi)での通信は速度制御の対象には ならない。なお、制御の対象となっても継続して通信することは可能。また、直近3日間で300万パケット未満の通信となれば制御は解除される。

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/15/054/index.html


いやー参りました。考えなきゃいかん事が多過ぎる。仕事もあるので思考停止するのも一つの手なんだけど、「ITC系の情報をブログに書き込むのだって、インフォーマルには仕事の一部じゃないか」という自己解釈の上、敢えて続けます。


まず、僕の条件。

・外での利用機会が減ったiPad 3Gを持っていて、この通信回線料をカットしたい。
・でもiPadには5,000曲を超える音楽ライブラリが入っているので、何らかの形でiTuneシリーズは肌身離さず持っていたい。
・パソコンをどこでもネットに繋げないと仕事にならんので、通信環境を導入しようと考えている。
auの携帯(ガラケー)を持っていて、最近その調子がすこぶる悪い。買い替えたい。
・今まで大人のフリをして新しいものの購入を控えていたけど、フリーになってから「それも仕事のうち」みたいな妙な自己解釈があり、欲望にいとまがない


思いつくだけで、僕の行き先を決めるファクターがこれだけある。

(1)新しいWiMAX搭載機達がezwebメールに対応しているか
(2)新しいWiMAX搭載機達のバッテリーの駆動時間がどの程度か
(3)iPhone5がどの程度欲しい端末か
(4)auiPhone5において、パーソナルホットスポット機能が解禁されるか
(5)auiPhone5の料金設定がどのようになるか
(6)auiPhone5ezwebメールに対応するか

出揃ってからでないと何とも言えないが、恐らくiPhone5の内容によってこれからの施策が大きく変わるのではないかと思う。auの明日9月26日午前10時から開催される新作発表会、iPhone5についてはまことしやかにささやかれている10月4日を待つ必要がある。但し、10月4日の時点でauからiPhone5の発売がリリースされる確約はない。


そんなわけで、僕の条件分岐は以下の通り。
iPhone5欲しい!!!
恐らく、制約事項を投げ打ってでも購入してしまうでしょう。
ezwebメールに対応していれば、恐らく機種増設としてリプレースする。残念ながらそうでなければ、また悩む事になる。
WiMAX機イケる!!!
HTC EVO WiMAXの購入にイマイチ踏み切れなかった理由は、バッテリー駆動時間が異様に短かかったのが理由だ。テザリングを利用した場合、公称値で4時間だったっけ?最初から増設バッテリーが付いているという型破りな製品。
これはあまり希望的観測をしない方が良いと思っているけど、ネットに接続できなくなるのと同時に電話も使えなくなるというのは、やはりリスキー過ぎる。
例えば、WiMAXテザリング時のバッテリー駆動時間が5時間超になる、その上でバッテリーの換装が簡便など、バッテリー駆動時間の問題が何らかの形で解消できる運用が見えれば試験的に1台運用しても構わない。そりゃあ大変だろうけど、せっかく新製品を購入しても良いと考えているのだから、ヘビーなアーリーアダプターになるのも悪くないと思っている。


で、取るべき選択肢は以下の通りになるだろう。
(1)iPhone5を単独で機種増設
 auiPhone5がパーソナルホットスポットにとezwebメールに対応した場合。これが一番ハッピーだけど、まあないだろうな。
(2)iPhone5を機種増設の上、WiMAXモバイルルータを導入
 auiPhone5ezwebメールに対応していて、WiMAX搭載機と駆動時間の折り合いがつかない場合これになる。
(3)iPhone5WiMAX搭載機の二台持ち
 どちらかがezwebメールに対応し、且つ両方捨てがたかった時。メイン機は恐らくiPhone5になるだろうけど、ezwebメールの対応状況により変動するだろうな。
(4)WiMAX搭載機を単独で機種増設
 iPhone5がそれほど魅力的じゃなかった場合。ただ、iTuneライブラリをどう運用するかという問題は残るし、ezwebメールに対応していることが条件。
(5)ガラケー買ってWiMAXモバイルルータを導入してフテ寝
 運用面、特にezwebメールの対応が見送られた場合。一番つまらない結末だがあり得る。


こう見ると、つくづくezwebメールの存在が邪魔に思えてくる。
もうezwebメール捨てちゃおっかな?